ブログ

お店の紹介

メニュー表にないメニュー(^^♪

おはようございます!
韓国創作料理・鉄板焼き・てっちゃん鍋・サムギョプサルのケーダイニング家族亭 (家族亭 K.Dining)です!
少し温かくなってきましたね(#^^#)
もうすぐ春☆楽しみです!
メニュー表にない、メニューは下記写真のように飾っています☆
※その日ごとに違いますので上記写真メニュではない可能性もあるので確認してください☆

このメニューは日ごとに少しずつ変わります!
その都度仕入れ内容によってお客様にご提供できるメニューを表示しております!
ケーダイニング家族亭に来られた際には、こちらのメニューも参考に見ていただけると
限定メニューが楽しめますので是非参考にしてください(^^♪

それでは今宵もケーダイニング家族亭でお待ちしております。
韓国創作家庭料理・鉄板焼き(焼肉)・サムギョプサル・てっちゃん鍋の家族亭ケーダイニングでおまちしております(#^.^#)

炭火焼(七厘・かんてき)

こんにちわ☆
韓国創作料理・鉄板焼き・てっちゃん鍋・サムギョプサルのケーダイニング家族亭 (家族亭 K.Dining)です!

ケーダイニング家族亭では、鉄板だけではなく、ご希望により七厘(予約必要)もご提供可能なのをご存知ですか!
最近本当に寒くなってきましたね!

だから、今回は七厘についてお話したいと思います(^^♪

豆知識ですが、関西地方では、「七厘」のことを、「かんてき」ということも多いことをご存知ですか。?

<「かんてき」の語源>参考サイト:http://www.fnw.gr.jp/7rinhonpo/kanteki.htm
「かんてき」とは【癇癖】の「おこりっぽい性質」を、
火が熾り(おこり)やすい、にかけた言葉がなまったもの、
または【かんてき】が語源かと思われます。
もしかすると【かんてき】は、七輪の「かんてき」に起因する言葉かもしれません。
いずれにしても「おこりやすい=火が熾りやすい」とかけたことは、間違いなさそうです。

この語源通り、炭火で七厘をもちいて、肉を焼くということは、鉄板に比べると、高温で、遠赤外線効果がでてくるので、肉の中に旨みをとじ込めたまま、肉の表面をカリッと、中はジューシーに焼き上げることができます。
また、火加減の調整は難しいですが、炭に含まれたミネラルも、豊富に自然に取れていきます。

鉄板焼きは、火加減の調節ができ、肉がしっとりと焼きあがる特徴があります。
また、煙が少ない分、においも少ないですよね☆

ケーダイニング家族亭では、炭火が良いというお客様も多いため、事前予約の場合、炭火をご提供させていただいております。ただ、当日急にというお客様には、混み具合によってご提供できるため、一度スタッフに確認していただけると対応出来るときもあります☆数に限りがあるため、予約がおすすめですよ(^^♪
それでは、今宵も大阪の心斎橋駅・四ツ橋駅・本町駅・西大橋駅から徒歩でこれる、ケーダイニング家族亭 (家族亭 K.Dining)でお待ちしておりますね(^^♪

料理人の包丁

こんにちわ☆
韓国創作料理・鉄板焼き・てっちゃん鍋・サムギョプサルのケーダイニング家族亭 (家族亭 K.Dining)です!

今回は、ケーダイニング家族亭の包丁について少しお話したいと思います!
包丁は、料理人にとって、とても大切で味にも左右される重要な道具です!

↓↓↓これが、最近おもにつっている包丁です(#^.^#)

 

↓↓↓↓↓↓そして、30年研ぎ続けて、今も大事に使っている包丁がこれです

 

こんなに短くなっても切れ味抜群です!

今宵もこの大事なパートナーの包丁たちと、皆様をおまちしておりますね☆

大阪の心斎橋駅・四ツ橋駅・本町駅・西大橋駅から徒歩でこれる、ケーダイニング家族亭 (家族亭 K.Dining)をよろしくお願いします♪

 

自家製やんにょん

こんばんわ☆
韓国創作料理・鉄板焼き・てっちゃん鍋・サムギョプサルのケーダイニング家族亭 (家族亭 K.Dining)です!

今回は、自家製ヤンニョンジャンをご紹介したいと思います。
ケーダイニング家族亭では、自家製コチュジャンに引き続き、ヤンニョンジャンも自家製で作っております。


コチュジャンは甘辛くする時に使用し、ヤンニョンジャンは少しの量を料理に混ぜるだけで、コクのある辛い料理が作れます。

この「ヤンニョンジャン」は漢字で表すと「薬念醤」。薬味で辛い料理や焼肉のタレにまぜると、とってもおいしくなります!
是非一度、焼肉のタレにまぜて味見してみてください☆

今宵も大阪の心斎橋駅・四ツ橋駅・本町駅・西大橋駅から徒歩でこれる、ケーダイニング家族亭 (家族亭 K.Dining)でお待ちしておりますね

自家製コチュジャン

こんばんわ☆
韓国創作料理・鉄板焼き・てっちゃん鍋・サムギョプサルのケーダイニング家族亭 (家族亭 K.Dining)です!

今回は、自家製コチュジャンをご紹介したいと思います。
ケーダイニング家族亭では、自家製コチュジャンを使用しています。
韓国料理と言えば、ごま油に続き、多く使用する万能調味料の「コチュジャン」。
料理では、てっちゃん鍋~イカフェまで赤いたれはほとんどが、このコチュジャンを使用した料理です。

市販もされているコチュジャンですが、やはり手作りすると、味が安定して作りだせたり、必要な時、必要な分だけ作るので、乾燥もあまりせず、防腐剤等、余計なものも入っておりません。
しかも、自分で作っているのでケーダイニング家族亭独自の味で料理を作ることができます。

↓写真は、作るときは一斗缶分作ります(^^♪
 かなりの体力仕事です(^_-)-☆
お客様に味の調整をしてもらう時は、小分けして出しております☆

製造方法や材料は教えることはできませんが、ケーダイニング家族亭独自の味(コチュジャン)から作り出す料理を是非ご賞味ください★

ではでは、お客様との出会いを楽しみに、 大阪の心斎橋駅・四ツ橋駅・本町駅・西大橋駅から徒歩でこれる、ケーダイニング (家族亭 K.Dining)でお待ちしております。

トップNEXT ≫