ブログ

2016年09月

そばアレルギーの方必見メニュー☆

こんにちは!韓国創作料理・鉄板焼き・てっちゃん鍋・サムギョプサルのケーダイニング家族亭 (家族亭 K.Dining)です!先日の台風、皆様大丈夫でしたか?久々に台風らしい天気で改めて台風の威力を実感した時でした。大阪新町のケーダイニング家族亭でも一瞬暴風でびっくりしましたが、夕方には天気が少し落ち着いたので、ほっとしていました。
こんな天気なので、お客様が来て下さるか心配していましたが、なんとお客様が来て下さり本当お客様のありがたさに感謝いたしました。ありがとうございました。

さて先日ご紹介させて頂きました冷麺に追加情報があります*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
そばアレルギーの方必見☆
ケーダイニング家族亭では そば粉が入っていない冷麺をご提供出来ます☆

そば粉麺とそば粉0%麺
<上記写真説明>左側の濃茶色麺がそば粉入り、右側の薄茶色麺がそば粉0%麺

もし、冷麺の味を知ってみたいけど、そばが入っているなら、、、、と避けてきたお客様!!!そば粉不使用の冷麺を、一度楽しんでみませんか?

もしご希望の方がいらっしゃいましたら、スタッフに「そば粉0%の冷麺ありますか?」とお訪ね下さいヾ(≧∇≦*)/

時々売り切れて麺が無い場合もありますが、そば粉0%の冷麺をご提供出来ます!

ちなみにランチメニューでも冷麺あります☆
もちろんそば粉0%も対応出来ます♬
s-_dsc1870

ケーダイニング家族亭は、そういったお客様の声に対応してきた40年の過去があって、今があります!ぜひぜひ試してみて下さい。
お客様がご家族と安心してこられるお店、阪新町のケーダイニング家族亭でおまちしております☆

エゴマの葉(ケンニム)のご紹介

こんにちわ!韓国創作料理・鉄板焼きのケーダイニング家族亭 (家族亭 K.Dining)です!
本日はケーダイニング家族亭でお出しさせていただいている野菜のエゴマの葉(ケンニム)のご紹介をさせて頂きます!!

下の写真はサムギョプサルセット(2人前)でお出しさせて頂いている野菜セットの写真です。
yasaiset

samugyopsal_2ninmae

さてこの野菜の中にある エゴマの葉(ケンニム) 
11a62d76

エゴマの葉は、昔から「十年食べると十年長生きをする」と言われいます。
また、福島の会津地方では、漆かぶれや虫に刺された時にはエゴマの葉をすりつぶして塗っておけばよいと薬のように、昔から使っていたとか。
老化やがん、動脈硬化、認知症の予防、症緩和やアレルギーの抑制などの効果があるといわれていますが、何が一番すごいかというと、栄養価が非常に高く、体の中で発生する酸化作用を抑制する作用があるということです!

そして、このエゴマの葉は、葉以外も使用されていて種をすったエゴマ油もあるんですよ☆
エゴマの葉を利用した料理方法も色々あって、韓国の家庭では、醤油と唐辛子であじつけしたエゴマの葉をご飯を巻いて食べることが多いんですよ。

f0043911_1201968

参考サイト:http://rakuko.exblog.jp/11839706/

ケーダイニング家族亭にきたら、野菜盛りの単品もあるので、サムギョプサルや焼肉を食べる際は、エゴマの葉やサンチュの上に、お肉や味噌やニンニクやキムチ等をのせて巻くとオリジナルな味もつくってたのしんでくださいね☆

鉄板焼き(焼肉)・サムギョプサル・てっちゃん鍋・韓国創作家庭料理の豊富な料理でお客様との出会いを楽しみに、
大阪の心斎橋駅・四ツ橋駅・本町駅・西大橋駅から徒歩でこれる、ケーダイニング (家族亭 K.Dining)でお待ちしております。

参考サイト1:http://blog.livedoor.jp/lovelabryu/archives/51908346.html
参考サイト2:http://mattarilife.com/201503food-5/
参考サイト3:http://blog.goo.ne.jp/megumico_k/e/58ec7b908062db36649c4b98ff2c8cad